2022年12月28日
もち花飾りづくりの様子
12月24日(土)に、毎年恒例行事となりました【もち花飾り】を地域の皆さんと作りました。





来年の1月21日まで玄関ギャラリーに展示しています♬
紅白のおもちがまるで花のように咲いて見えてとても綺麗です。
今年は、中央中美術部さんに新たに製作してもらった羽子板が初お目見えです

公民館の玄関も、新年を迎える準備が整いました



板付けコケ玉講座の様子
めだかの学校の同窓会を開催しました
子どもフラワーアレンジメント講座の様子
春休み企画【公民館で遊ぼう♪】を開催しました。
春だ!体を動かそう!3回目
春だ!体を動かそう!シリーズ 第2回の様子
めだかの学校の同窓会を開催しました
子どもフラワーアレンジメント講座の様子
春休み企画【公民館で遊ぼう♪】を開催しました。
春だ!体を動かそう!3回目
春だ!体を動かそう!シリーズ 第2回の様子
Posted by 中地区公民館 at 11:24│Comments(0)
│講座の様子