令和3年度 福寿大学開講しました♪
5月28日(金)、令和3年度の福寿大学が開講しました。



まだまだ油断はできませんが、6回無事に開催できることを願います♪
※第2回目は6/16㈬13時30分~、 歴史時代小説家 矢的 竜さんによる 【石田三成 三つのナゾ】の講演です。
昨年度は、緊急事態宣言中で中止になったので、2年ぶり開催することができました。
今年度は、【人生いきいき100年時代】をテーマに6回の講座を予定しています。
第1回目は、中薮町の龍泉寺 住職 西郷 教信 さんに『心の健康を考える』 について講演していただきました。
コロナウイルス感染拡大予防のため、会場を2つに分け、大会議室での公演内容を、映像にて実習室でも見られるようにし、密にならず講演を聞いていただくことができました

6月 こけ玉づくりの講座をします♪
問い合わせ&申し込みは、6月1日から先着順です。
中地区公民館
TEL/FAX 0749-24-0801 6/3 定員に達しました。お申込みありがとうございました。