おとなのベンガラ染め講座の中止のお知らせ
★中止のお知らせ★
9月の【みなく~る】でお知らせしました9/15(水)の『おとなのベンガラ染め講座』ですが、緊急事態宣言が発令中でまだ先が見えない状況と言うこともあり検討した結果、中止となりました。
ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします。
中地区公民館 ☎ 24-0801
Posted by
中地区公民館
at
13:07
│Comments(
0
)
みなく~るギャラリー展 【千字文の世界】 草場 耕一さん
中地区公民館の玄関ギャラリーでは、草場 耕一さんの【千字文の世界】を展示しています。


※8月26日(木)~9月10日(金)までの予定でしたが、公民館が9月12日(日)まで休館中につき、期間を延長して9月いっぱいまで展示していますので、休館明けにも、ぜひご覧ください。
★中地区公民館 休館のお知らせ★
8月29日(日)~9月12日(日)の間、
滋賀県の緊急事態宣言に伴い、彦根市からの要請で中地区公民館は休館になります。
休館中も事務所は開いていますので、講座の申し込み、申請等は受付しています。
ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いいたします。
中地区公民館 ☎/FAX 0749-24-0801
Posted by
中地区公民館
at
11:06
│Comments(
0
)
7月の夏休み宿題応援【みんなで書道&おやつ】の活動報告(^^♪
7月30日(金)に、中地区公民館で夏休み宿題応援と題しまして、【みんなで書道&おやつ】を開催しました♪




平田町にお住まいの書家 筒井和彦さんをお招きして、市内の小学1年から6年までの14人が参加してくれました。
学校で与えられた課題の文字をそれぞれ選び、筒井さんに書くポイントを教えてもらいながら、何枚も何枚も真剣に練習する姿
が見られ、とても良い作品が出来上がりました。
最後にみんなで、スイカを食べました。
子ども達も宿題が1つ終わったと喜んでくれたので良かったです

みなく~るギャラリー展 【趣味の写真集 脇阪義孝作品展】
8月3日~25日まで、公民館玄関ギャラリーでは

脇坂義孝さんの【趣味の写真集 脇阪義孝作品展】を、展示しています

躍動感ある写真が並んでいます。ぜひご来館の際はご覧ください(^^♪