この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2020年12月26日

みなく~るギャラリー展~【もち花・正月飾りの展示】~

 12月19日~1月22日の期間、当館のロビーギャラリーにて、『もち花・正月飾り』を展示しています。



 中央中美術部製作も展示中icon12point_7



 お正月らしい華やかなギャラリーになっていますiconN10


Posted by 中地区公民館 at 14:34 Comments( 0 ) 展示

2020年12月26日

マイバックを作ってみよう【3回シリーズ】講座募集のお知らせ

 ☆マイバックを作ってみよう☆3回シリーズ

 公民館では、1月から3月にかけて3種類のマイバック作り講座の参加者を募集します。

1月の募集内容は、

 ①【布バッグにアイロンプリントして絵を描こう】


 ☆日時☆ 1月23日(土)13:00~15:00

 ☆場所☆ 大会議室

 ☆材料費☆ 300円

 ☆持ち物☆ あればクーピーペンシル

 ☆定員☆   30名

 ②【PPバンドでかごバッグ作り】

 ☆日時➊☆ 1月26日(火)10:00~11:30
                      実習室にて

 ※底と側面(かご部分)を作ります。

 〈部屋の開放日 1月29日(金)、2月6日(土)
            共に図書室 10時~16時〉

 
 ☆日時➋☆ 2月10日(水)10:00~11:30 
                      実習室にて

 ※持ち手部分を作る


 ☆材料費☆ 500円

 ☆持ち物☆ 洗濯ばさみ10個

 ☆定員☆  15名

 〈部屋の開放日 2月16日(火) 図書室 10時~12時〉
 
 部屋の開放日にお好きな時間に来ていただき、作成してもらってOKですOK開放日には講師はおりません。

 
 コロナ感染予防のため、マスク着用・スリッパ持参くださいkao06
 
 ★申込受付は、1月5日(火)9:00から先着順!!

 point_8お申込みは電話、または申込用紙にご記入いただき
 窓口またはファックスにてお申込みください。

中地区公民館  
     TEL/FAX 24-0801




Posted by 中地区公民館 at 14:34 Comments( 0 ) 講座のお知らせ

2020年12月26日

小学6年生と3年生による絵馬を展示中

 12月15日~令和3年1月22日の期間、

金城・平田小6年生と中央中3年生に書いてもらった『絵馬』を、当館の玄関入口に、只今展示しています。当館に来られた際はご覧ください。



 子ども達の夢や目標や願いが叶いますようにface02icon12icon12icon12


Posted by 中地区公民館 at 14:33 Comments( 0 ) 展示

2020年12月15日

Xmasアレンジメントづくり開催しました

 12月12日(土) に毎年恒例となっています。子ども向けのXmasアレンジメントづくり教室を行いましたface02

 幼児〜小学6年生の子ども達19名+保護者が参加してくれましたiconN07


 講師に、小林史子さんを迎えて、作り方や、植物の種類を教わりました。



 【なんきんはぜの実】yubi_2

 プリッとした白い実がとっても可愛いicon06

 ※余談ですが、驚くことに、この実、ロウソクの原料となるそうです目

 先生の見本point_7


 密を避ける為、各テーブルとの間隔をあけ作業...


 思い思いの感性のままに挿していき...
 男の子はダイナミックにicon09




 バランスを整えていきますはさみ




 仕上がったら、お友達の作品を鑑賞しあい、褒め合いましたkao_10icon12



 先生の作品を参考にする子や、思い思いの感性のまま作りあげる子など、三者三様の作品が出来上がりましたface05icon12



 飾りをかえれば、お正月用にもなり、長く楽しんでもらえますOK

 ご参加くださった皆さんありがとうございましたkao01

 また様々な講座のお知らせを、こちらのブログでもしていきますので、どうぞよろしくお願いしますkao_21


Posted by 中地区公民館 at 12:58 Comments( 0 )

2020年12月10日

今月の購入図書

12月の新刊の4冊ですiconN37!!


亡き妻の知られざる過去を追い、男は旅に出るー。
 
 『灯台からの響き』
          宮本 輝   集英社




がん宣告を受けた〈彼〉と彼を支える〈家族〉の物語

 『きのうのオレンジ』
          藤岡 陽子  集英社



泣きたい日、やるせない日、人恋しい日、心がポカポカ温かい
 日...

 『すべての瞬間が君だった』
       ハ・テワン   マガジンハウス 



認知症の母と、かつて横暴だった父...わかれの手前にある、かすかな光を描く長編小説。

 『家族じまい』
          桜木 紫乃  集英社



yubi_1貸し出しの予約受付もしています。





Posted by 中地区公民館 at 12:30 Comments( 0 ) 新刊案内

2020年12月10日

もち花づくり

12月8日(火)、地域の皆さんと新年の飾り【もち花づくり】をしました。



昔ながらの臼と杵で、おもちをつき、




つきたてのおもちを、小さくカットして、




ヤナギの枝に、紅白のおもちを、つけていきますicon23







立派なもち花の完成ですface02iconN36

12月19日~1月22日の期間、中地区公民館のギャラリー展にて、お披露目ですicon12




Posted by 中地区公民館 at 11:41 Comments( 0 )

2020年12月10日

★みなく~るイルミネーション点灯中★

今年も、12月1日~令和3年1月31日の期間、

❝みなく~る❞イルミネーションを点灯しています。

今年のメインカラーは、【ブル―icon12

医療関係者の方々への感謝と、ウイルス退散への祈りを込めましたkao06
中央中美術部の作品も点灯しています。

某テーマパークにも負けないくらい(笑)??綺麗ですよ~kao01

時間帯は、日没から夜9時頃 まで。

ひこにゃんもいるよ~(=^・^=)!!




クリスマスイルミネーション運営維持の為、募金箱を館内受付前に設置します。募金のご協力お願いします(^^)/


Posted by 中地区公民館 at 10:47 Comments( 1 ) 展示