2021年01月19日
中央中博覧会の模様
中央中学区・児童生徒の学習成果・発表会『中央中博覧会』が、
1月13日(水)~16日(土)の期間、開催されました。
中央中生徒が授業や部活動で取り組んだ学習活動や作品、学校行事・生徒会・部活動の取り組み、金城・平田小学校の6年児童の書写作品など、見応えある作品が沢山展示されていて、予想を超える来場者がありました。
今年はコロナ禍で、修学旅行など大きな行事が中止になったりと制限された中で工夫された学習活動などがよくわかり、公民館を利用されている地域の皆さんにも、子供達の頑張りを知ってもらう良い機会になりました。




1月13日(水)~16日(土)の期間、開催されました。
中央中生徒が授業や部活動で取り組んだ学習活動や作品、学校行事・生徒会・部活動の取り組み、金城・平田小学校の6年児童の書写作品など、見応えある作品が沢山展示されていて、予想を超える来場者がありました。
今年はコロナ禍で、修学旅行など大きな行事が中止になったりと制限された中で工夫された学習活動などがよくわかり、公民館を利用されている地域の皆さんにも、子供達の頑張りを知ってもらう良い機会になりました。
みなく~るギャラリー展 【写真を楽しむ】
みなく~るギャラリー展 【趣味の写真集】 脇坂 義孝さん
みなく~るギャラリー展 【自然を愛でる】 筒井和彦さん
みなく~るギャラリー展 『べるふらっと作品展』のお知らせ
みなく~るギャラリー展 【デコパージュ作品展】
金城幼稚園の年長さんの七夕飾り展示中♫
みなく~るギャラリー展 【趣味の写真集】 脇坂 義孝さん
みなく~るギャラリー展 【自然を愛でる】 筒井和彦さん
みなく~るギャラリー展 『べるふらっと作品展』のお知らせ
みなく~るギャラリー展 【デコパージュ作品展】
金城幼稚園の年長さんの七夕飾り展示中♫
Posted by 中地区公民館 at 13:13│Comments(0)
│展示
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。