この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2021年12月21日

もち花かざりつくりの様子

 12月18日(土)、公民館の玄関ギャラリーに飾る【もち花かざり】づくりをしました。

もち花かざりとは、正月にヌルデ・エノキ・ヤナギなどの木に小さく切った餅や団子をさして飾り、一年の五穀豊穣を祈願する意味があります。

今年も、立派なお正月飾りができあがりましたface02
ご参加ありがとうございました。

         
 ※ 公民館では、年内は12月28日(火)まで開館しております。
 年始は1月4日(火)からです。





Posted by 中地区公民館 at 10:22 Comments( 0 ) イベント